![]() |
|
|
|
初夏の味覚、ひまわり農園の さくらんぼのご案内 |
|
蔵王山の残雪も一雨ごとに少なくなり、山々は新緑に染まり初夏の香りが漂い、さくらんぼの花が終わりかわいらしい実をのぞかせる季節がやってまいりました。 当園も今年はどのようになるか大変心配しているのですが、さくらんぼの手入れは手を抜かず、人工授粉とミツバチ交配により順調に実を結び、最高の出来に仕上がっているところです。 安心安全に努め、名峰蔵王山の麓に位置する当園は、本当に自然環境に恵まれ、日中と朝夕の気温差が大きく、最高の果樹が出来る所だと自負しております。どうか今年も相変わらずご注文をくださるよう心からお願い申し上げます。 今年の佐藤錦の最盛期は、6月中旬位を予定しております。人気の紅秀峰は、7月初旬ごろ収穫よなる予定です。山形の初夏の味覚”さくらんぼ”朝摘み、有機栽培にこだわり、人工交配+みつばち交配により実を結んだ『ひまわり農園オリジナルさくらんぼ』を今年も自信をもってお届けさせていただきます。 発送は6月中旬以降ごろを予定しております。ご注文は例年通りとさせていただきます。発送は注文順を基本とさせていただきますので、期日指定等がある場合はお早めにご注文をよろしくお願いいたします。 売店は6月上旬の開店予定としております。最終日は7月中旬日位を目標にしております。当園は基本贈答専門店であります。市場等からの購入は一切ございません。「ひまわり農園」だけのさくらんぼを販売させていただいております。 皆様からのご注文、ご来園を心からお待ちしております。 |
|
|
|
![]() |
|
太陽の恵みをいっぱい受けて育ってきた『さくらんぼ』 山形県は、全国生産の80%を占めるさくらんぼ王国です。 当園では、朝摘みにこだわり、一味違う新鮮なさくらんぼです。 お土産やご贈答にも自信を持ってお届けします。 |
|
![]() |
|
太陽の恵みをいっぱい受けて育ってきた『さくらんぼ』 山形県は、全国生産の80%を占めるさくらんぼ王国です。 当園では、朝摘みにこだわり、一味違う新鮮なさくらんぼです。 お土産やご贈答にも自信を持ってお届けします。 |
|
|
|
別名「桜桃]とも呼ばれるさくらんぼ。 鮮やかなルビー色に輝き、口の中に入れると甘い果実が ほとばしる。甘いだけではなく、さわやかな香りもある。 初夏のフルーツでは1番人気。 |
|
![]() |


|